高田修三の空想科学雑談

高田修三が、幾分か科学的に、好き勝手空想する。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「働けない」と「働きたくない」は明確に区別できないと思う

生活保護への批判が至る所で見られる。 いわゆる「働けない人」への生活保護はほとんど聞かれない 問題なのは、「働けるはず」である人が生活保護を受給する場合である。ちなみに僕はベーシックインカムに賛成である。 働きたくない人は無理に働く必要はない…

電動自転車のススメ

若者の車離れが叫ばれて久しいが、みなさんの移動手段はなんだろうか? 僕は、就職してもう3年以上経つが、ずっと電動自転車で通勤して、プライベートの移動もこれで済ましてきた。電動自転車はオススメだ。 ただの自転車ではなく「電動」自転車だ。 そう電…

押切 蓮介  ピコピコ少年

作者のテレビゲーム体験記だなんというか共感できるところが多いですなあ(;^ω^)三次元の女性より二次元の女性にはまりそうになったり ゲームで癇癪を起したり(#゚Д゚)ムキーー ゲームのやりすぎで母親に怒られたり 。・゚・(ノД`)・゚・。 ゲーセンでの数々の思い…

久住 昌之  谷口 ジロー  孤独のグルメ

ハードボイルドなB級グルメ漫画。 グルメ漫画なのに、し、渋い!(´ー`)y─┛~~ 個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様を描いていく 主人公が訪れる店は、高級料理店ではなく大衆食堂がほとんど。料理に関する蘊…

須河篤志 つるた部長はいつも寝不足  第1巻

妄想好きな、メガネの美術部部長の女子学生が主人公の漫画(*´∀`)いやあとにかくこの鶴田部長が可愛くてしょうがない(*´Д`) メガネをかけていて清純そうで可愛くて、なのに卑猥な妄想をする。こういう子は僕のタイプかもしれない(笑) そう彼女は、おとな…

ヤマザキマリ  テルマエ・ロマエ  1巻

これはまた奇抜な発想の漫画だなあ 古代ローマの建築家が、現代の日本の風呂にタイムスリップを何度もして 日本の風呂の技術を古代ローマに導入して行く話古代ローマで風呂限定の話ってずいぶんピンポイントですな(;´∀`) これでちゃんと面白い話が描けるの…

pha氏について語ってみる

みなさんはphaという人物をご存じだろうか?詳しく知りたいならぜひ氏のブログを実際にをごらんになることをお勧めする phaのニート日記 この人はどんな人か?あの京都大学卒(高学歴!) それで就職した後、28歳の時に仕事を辞めて33歳の今でもニート …

板垣恵介 RIN   どげせん  1巻

前代未聞の土下座が特技の教師が主人公の漫画(゚Д゚;) ギャグ?シリアス?ジャンル分け不能・・・高校教師の瀬戸 発 はあらゆるトラブルから、トラブルとは言えない小さな事も土下座で解決していくヤクザに追いかけられている女性を助けたり メニュー以外は絶…

石川 雅之  もやしもん 1巻

金が肉眼で見ることができる主人公沢木をはじめとする 個性的な人たちと、そして個性的な菌達の漫画だかつては菌が見えることで異端児扱いされていた沢木を、ここの農業大学の住人は、多少戸惑ったり利用しようとしながらも、受け入れていく。とにかくこの漫…

人生がうまくいかない理由を全部鼻炎のせいにしてみる

みなさんは鼻炎というものをご存じだろうか? 僕は慢性アレルギー性鼻炎だ。 鼻づまり鼻水が出る症状だ。 この辛さは実際に鼻炎になっている人か花粉症の人しかわからないだろう(´;ω;`) 鼻炎の人は鼻水をすするだけでなく人知れず「飲みこんでいる」のだ…

HEADS 1〜4  東野圭吾  間瀬 元朗

あの、推理小説で有名な東野圭吾が原案で、絵は今「イキガミ」で有名な 間瀬 元朗が描いている妙作である主人公の成瀬純一はごくごく普通のエンジニア。彼はよく利用する本屋の店員、葉村恵 を好きになり、デートに誘い、やがて結ばれる。 順調に見える彼の…

30分の昼寝が仕事の効率を劇的に上げるという事実

みなさんはちゃんと睡眠をとれているだろうか? 仕事が忙しくて家に帰って家事や雑用で寝るのは夜遅く、という人は多いのではないのだろうか? そんな人にお勧めなのが「昼寝」である! スペインには「シエスタ」と言って昼食後に昼寝をする習慣がある。 そ…

なぜ日本は有給休暇を取りずらいのか

みなさんは、有給休暇を取っているだろうか? 日本企業では、有給休暇を取りずらい要因があるのではないのだろうか? 「有休を取ると、その分仕事が溜まって結局たくさん働かないといけなくなる」 「有休を取ると査定が下がる」 あと特に「有休を申請すると…

ギークハウス野方の内覧会に行ってきた

今日はあのギークハウスが東京の野方に新たに開設されるということなので、愛知から日帰りで行ってきました。 まあ、あれです。疲れたーー(;´Д`)いやあ、niryuuさんに案内されて、ギークハウス野方の一室に入ると、男性2人と女性が2人いて驚いた(写真は…

「ローン」という怪物について

会社の、一つ年上の先輩がマンションを買った。 値段は2500万円ほどで、そして返済する年数は例によって例のごとく住宅ローンの代表格である「35年ローン」である。 まじか・・・僕にはローンを組んで住宅を買うなどという勇気などない いやいやこんな…

カラスヤ サトシ 千田 有紀  喪男の社会学入門

この作品は漫画と文章が織り交ぜられていて文章の方が多いので もしかしたら漫画として扱うのは微妙かもしれなり。カラスヤサトシ氏という僕と同じようにモテない男性(つД`)が 社会学者の千田有紀氏と対談するという形式の漫画だ。内容は 社会学とは何か? …

野村宗弘 とろける鉄工所 1巻

「のろ鉄工所」というところで働く人達の話の漫画だ基本的に4ページ単位で一話です でもそれぞれ話が非常によくまとまっていて、とても話がわかりやすい。 鉄工所というとちょっとした男のロマンを感じる僕にとってはとても興味深い内容だったただ解説的に…

天野 こずえ AQUA

「ARIA」の前作にあたる作品未来の、多くが海に覆われた火星が舞台。そこで主人公の女の子がゴンドラを漕ぐ水先案内人「ウンディーネ」になることを目指すストーリーだ。この作品はとにかく癒される〜(´∀`)あのイタリアのヴェネツィア風の街並みを舞台にし…

なぜこれほど技術が発展したのに労働時間は減らないのか?

日々技術は進歩している 特にIT関係の進歩は著しいものがある。 コンピューターの性能は10年前に比べれば、数倍いや10倍以上になっているだろう。 それなのに10年前に10時間働いていた人が今は1時間働くだけでよくなっているかというと、決してそ…

パブリックマンは伊達じゃなかった

elm200 のノマドで行こう!の酒井 英禎氏をご存じだろうか?このブログでは最近skype電話相談を一時間3000円で始めた。詳しくはパブリックマン宣言で。そして今日僕はこのskype相談をやってみたのだ! その時の様子をここでできる限り詳しく書いていきた…

日本人を苦しめる「働かざる者食うべからず」という思想

無職の人を批判するときに必ずと言っていいほど使われる格言が「働かざる者食うべからず」である。この言葉はもともとは日本の格言ではない。 レーニンが聖書から引用した格言である。 レーニンの時代では、国民の大部分は農民であった。そしてその農民たち…

森川弘子 年収150万円一家

文字通り世帯年収が150万円の家のお話サラリーマンの給与は数年連続で下がり、右肩下がりと言われて久しい現在の日本経済だが、それでも世帯年収が150万円なのは、失礼だが低収入と言えるのではないだろうか。しかしこの漫画はそんな低収入ななかでも…

ギークハウス板橋本町に寄付した。

ギークハウス板橋本町が欲しいものリストを公開していたので、僕は以下の物を購入してあげた(住所は設定されているので、購入すれば自動的に相手のところに届くようになっている)"三菱 NJ-KH10-S IHジャー炊飯器 シルバー 5.5合炊き" ホーム&キッチン; ¥ …

「永遠の一日」【ショートショート】

ここは宇宙。ある家族が乗船していた宇宙船が、隕石にぶつかり大破した。全員が助からなかっただろう・・・。 いや一人だけ助かったものがいる。しかしそもそも一人と言う数え方が正しいのだろうか。それは、その宇宙船に乗っていた夫婦が娘に買い与えた、ク…

桂 明日香 支倉 凍砂  ビリオネアガール 1巻

デイトレーダーで資産170億円稼いだ女の子が主人公の漫画。しかしまだ1巻と言うこともあってか、それほど金融の話はでてこないで、特にハラハラドキドキするほどのストーリーではない。また、原作者と絵を描いている人ともに有名な方みたいですね。なので…

親や教師が子供を育てる時代の終焉

あなたは、その子供の実の親や、学校の教師が子育てをするのが当たり前だと思ってはいないだろうか? まず先に言っておきたいのは、今愛情をもって子育てをしている人を批判するつもりは全くないことだ。それはとても素晴らしいことだ。 でもそれが数十年後…

川島 よしお  おちけん

落語を題材とした非常に稀有な漫画だ 僕は落語の漫画は他には知らない形式は4コマ漫画だけど、4コマ以上続く事が結構あってストーリ性もそこそこあるのがいい。人前で話すのが苦手な加藤 落語家の孫であるマチコ クールで訛りの強いアンナ の3人が織りな…

日本一のニートのphaさんに一万円募金した

みなさん日本一のニートpha氏をご存知だろうか?詳しくは「phaのニート日記」で http://d.hatena.ne.jp/pha/ この人は本当に面白い人だ。 プログラミングで面白いものをつくったり ギークハウスという新しいシェアハウスの概念を創り出している。 僕はこうい…